採用情報
Employment information
私たちとアジアの未来を作りませんか?
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 当組合は外国人技能実習生の受入監理団体として事業を行っています。 具体的な仕事内容としては ・技能実習生が受入企業で適切な業務につけているかどうか、 企業の監理、指導をすること ・受入企業、技能実習生の国内でのサポート(管理)、 現地面接、新規・既存客の営業 を行っていただきます。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
知識・経験は不問ですが、営業経験あれば尚可
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町2丁目11番地7 錦見ビル5F-A |
最寄り駅 | JR 三河安城駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 |
受動喫煙対策あり(禁煙)
|
賃金 | 268,000円〜268,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 117日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
会社の特長 | 外国人技能実習生受入れ10年の実績を生かし、実習生のメンタル ケアや生活面でのサポート、申請手続等の支援を行っております。 諸外国の方と接する事でグローバルな物の見方考え方を養えます |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒446-0059
愛知県安城市三河安城本町2丁目11番地7 錦見ビル5F-A |
最寄り駅 | JR 三河安城駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *賃金は月末締切の翌月末支払になります。
*マイカー通勤について:無料駐車場あり |
---|
会社名 |
愛知技術革新協同組合
|
---|---|
代表者名 | 代表理事:鈴木 高伸 |
会社所在地 | 〒446-0059 愛知県安城市三河安城本町2丁目11番地7 錦見ビル5F-A |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成18年 |
事業内容 | アジアの諸外国から外国人技能実習生を受入れ、企業へあっせんす る監理団体 |
事業所からのメッセージ |
当組合は平成18年5月に設立し、今年で14年目を迎えます。 |
事業所番号 | 2311-614239-5 |
法人番号 | 9180305005206 |